2020-03-04
衛星の観測技術、解析画像の紹介や利用分野など広い分野について学べる展示室があり、地球観測衛星の模型や衛星からの地球の画像などを見ることができます。平日は説明員付の見学ツアーもあります。
星空散歩 ~天の川の旅~
星空散歩 ~七夕クイズに挑戦! 2025~
港区立みなと科学館制作 プラネタリウムオリジナル映像番組 最新作 モクリン&クモッチ 天気予報はひみつがいっぱい
オスカープロモーション所属のVTuber『月女神(アルテミス)イチ』が大阪・関西万博JAXAステージイベントへ出演決定!
トークイベント「中国古代の星座を探しに行こう!」
星空ゼミ2025 第2回 古代中国と星座
とらのもん宇宙塾「超巨大ブラックホールの”食事” ~明滅する宇宙の怪物~」
天文講演会「すばる望遠鏡 宇宙の神秘を探る」
星空ゼミ2025 第1回 オーストラリアの星空 ~南十字星を見に出かけよう~
日本宇宙旅行協会 第2回オープン講演&座談会
Copyright © 2019 soratourism. All rights reserved.