

2025宙ツーリズム推進協議会主催セミナーを「ツーリズムEXPOジャパン2025」会場内で開催します!
全国の第一線で活躍する専門家が集結!
夜空を見上げる体験は、人々の心を動かし地域を訪れる大きなきっかけとなります。
本セミナーでは「持続可能な星空観光」「ファンづくり」「産官学の連携」といった第一線の実践例をもとに、宙ツーリズムを成功に導く秘訣を探ります。
観光事業者・自治体担当者はもちろん、星空を活かした新たな取り組みに関心のある方に必見の内容。
リピーターを生み出す仕組みづくりと、星空で地域をつなぐ可能性をぜひご一緒に考えてみませんか。
宙ツーリズム成功の秘訣を学べる特別セミナーです。
日時
2025年9月25日(木) 14:30~16:00
会場
オンラインとオフラインのハイブリッド開催です
オンライン参加:
Zoom参加登録ページからお申し込みください

オフライン参加:
会場は 愛知国際展示場 セミナールーム M4 です。
ツーリズムEXPOの業界日来場者登録およびマイページから聴講登録が必要です。
当日は14:30より受付を開始いたします。
受付開始後、お席に空きがあった場合は現地での参加お申し込みも承ります。
テーマ
つながる星空観光への「成功の秘訣」 ~宙ツーリズムで生み出すリピーター戦略~
各講演タイトル・ご登壇者名

奈良県立大学学長
尾久土 正己 氏
「持続可能な星空観光のつくり方」

八ヶ岳グレイスホテル 支配人
小塩 智也 氏
招待講演「ファンづくりの取り組み」

福井県大野市観光交流課 主事
石田 ちさ都 氏
招待講演「産・官・学一体の取り組み」
パネルディスカッション
テーマ:つながる星空観光への「成功の秘訣」 ~宙ツーリズムで生み出すリピーター戦略~

株式会社日本旅行 宇宙事業推進チーム マネージャー
中島 修 氏

スターパーティー・プランナー
株式会社サイトロンジャパン ブランドマーケティング推進室 室長
都築 泰久 氏

移動科学館 Science a GoGo 代表
星空案内人
松元 理沙 氏
ツーリズムEXPO2024 セミナーのレポート(動画あり)も公開中です
INFORMATION
ツーリズムEXPOジャパン2025セミナー
【開催日時】
2025年9月25日(木) 14:30~16:00
【開催場所】
愛知国際展示場 セミナールーム M4 / オンライン